【展示】日本タイポグラフィ年鑑2012作品展


━━━━━━━━━━━━━━
日本タイポグラフィ年鑑2012作品展
━━━━━━━━━━━━━━

平和紙業 ペーパーボイス大阪
大阪府大阪市中央区南船場2-3-23

2012.09.03 – 2012.09.13
09:00 – 17:00

━━━━━━━━━━━━━━

DATE : 2012.08.27

近況


こんにちわ。

最近はfacebook利用頻度が高くなったりで。

今現在facebook友達が500人オーバーで、
ジムショfacebookページがもうすぐ100いいねです。

facebookの伝播力って歴史上最大ではと思ったりします。

近況はfacebookにも投稿してますが、
こちらのブログにも投稿です。


例のエキシビジョンまで1ヶ月をきりました。

フライヤーは松山市内をはじめ
愛媛・高知・香川・徳島などの
美術館・公共施設・ショップ・学校など
現在ですと40箇所くらいに置いてるかと思います。
(設置場所は後日記載しますね)

確実にあるのは愛媛県美術館です。
ぜひフライヤーも観てくださいませ。


某所の某セミナーで
パッケージデザインのアドバイザー
みたいな事もやらせて頂きました。


それから先日、用があって休日出勤してたら、
帰省中の美大生二人がジムショに遊びに来てくれました。

なんだか僕の事を知ってくれてたようで嬉しい事です。
また遊びにきてくださいね。
そしてお二人、これから頑張ってステキなデザインを
たくさん産み出していってください!

AUTHOR : 松本幸二
DATE : 2012.08.22

愛媛美少女図鑑 Vol. 7


CLIENT : 愛媛美少女図鑑
DATE : 2012

夏期休暇/2012年8月


こんにちわ。

先週末からお盆休を頂いてました。

実家高知に帰省したり、
瀬戸内海・大三島付近に遊びに行ったりでした。

写真を8枚掲載します。


毒ガス島と言われる島にも行ってきました。
(その由来はネット等で調べてみてください)
廃墟もあり歴史の勉強にもなりました。

ところで僕は島好きです。
独特の地形・文化が残ってる所が好きです。


では連休が終わったので
仕事をがんばります。

AUTHOR : 松本幸二
DATE : 2012.08.16

ロンドンオリンピック


ロンドンオリンピック。

頑張ってる人を観るのは
とても気持ちいいです!

頑張ってる人、一生懸命やってる人は輝いてますね。


僕が大好きなサッカー。
男子がベスト4になるなんて
予想してませんでした。。。
(ベスト8はいけると思ってましたが。)
男女共に現段階でベスト4は素晴らしいですね!


特に男子サッカーはメンタル面ですごく充実してると思います。
初戦でスペインに快勝、その後負けなしでその上無失点。
OA枠の吉田麻也、徳永悠平がいる事の安心感。
世界各国の賞賛の嵐からくる自信。
なでしこ快勝の相乗効果。


多分、選手全員がドコとやっても
負ける気がしないと思ってるのでは。
そんなメンタリティーをこの数日間につけてますね。


そこで僕の予想。
期待も込めて、
男女ともに金!!

男子の決勝は日本vsブラジルでしょう。
テクではブラジル有利ですが、
メンタルとチームワークでは日本有利です。


スポーツやデザインをやってて思うのですが、
やっぱり最後に重要なのはメンタル。
どれだけ気持ちがあるのか。かと。

僕ももっとメンタル鍛えます!

AUTHOR : 松本幸二
DATE : 2012.08.06

ストラスブール美術館展 20世紀の巨匠モダンアートの軌跡


CLIENT : 愛媛県美術館
DATE : 2012

ストラスブール美術館展 20世紀の巨匠モダンアートの軌跡


CLIENT : 愛媛県美術館
DATE : 2012

【掲載】日本のロゴ&マーク集 Vol. 2


━━━━━━━━━━━━━━
日本のロゴ&マーク集 Vol. 2
━━━━━━━━━━━━━━

美術出版社

━━━━━━━━━━━━━━

DATE : 2012.08.06

ストラスブール美術館展 20世紀の巨匠モダンアートの軌跡


CLIENT : 愛媛県美術館
DATE : 2012

ストラスブール美術館展 20世紀の巨匠モダンアートの軌跡


CLIENT : 愛媛県美術館
DATE : 2012